最新のブラウザをご使用ください
古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。
※文字をクリックすると詳細内容へジャンプします。
A:0歳の赤ちゃんから作ることができます。保険証などの住所や氏名等を確認できるものをお持ちください。
A:町内の図書館、分室で利用者カードの再発行ができます。(再発行手数料が50円かかります。)
A:住所、氏名、電話番号、勤務先などの変更があった場合は、変更届を出してください。住所、氏名等を確認できる証明書が必要です。
A:町内の図書館・分室に返すことができます。
休館日や夜間など図書館が閉まっているときは、図書館入口付近にある「本の返却ポスト」に返すこともできます。
CD、DVDは破損の恐れがあるため、できるだけ図書館カウンターへ直接お返しください。
A:次に予約が入っていない資料など、期限を延長することもできますので、職員におたずねください。
電話やWEBサービスの「利用照会」から延長することもできます。
A:本の題名や書いた人の名前が分かるときなどは、館内にある検索端末やインターネットでホームページから所蔵を調べることができます。
はっきりした書名や著者名が分からないときや、どのような本で調べればよいか分からないときなどは、職員が資料探しのお手伝いをさせていただきます。
日常の疑問や関心事、調査研究に関する事など、お気軽にご相談ください。
A:近隣地図の住宅地図があります。
資料検索で「ゼンリン」と入力してみてください。
なお、貸出はしておりません。コピーは著作権法で定められた範囲内であればできます。
A:テープなどで補修せず、そのままの状態で図書館までお持ちください。
破損や汚損の程度によっては、弁償していただく場合もありますので、資料の取り扱いには十分ご注意ください。
A:図書館に所蔵の資料であれば、著作権法第31条で定められた範囲内でのコピーができます。
カウンターにお申し込みください。なお、複写サービスは有料です。
A:「書庫」の本も開架の資料と同じように利用できます。検索の結果「書庫」と表示されたときには、職員におたずねください。
A:図書館ホームページから再度、WEBサービスの「新規登録」を行ってください。
A:インターネットを利用できるパソコンを置いています。カウンターにお申し込みください。
1回につき、30分まで利用できます。次に予約がなければ、延長することもできます。
A:パソコンの持ち込みもできます。公衆無線LAN(Wi-Fi)もご利用いただけます。
接続に関するサポートや操作に関する相談には応じられません。
A:所蔵しています。紙芝居舞台やパネルシアターなど、おはなし会などで使用する備品の貸出も行っておりますので、ご相談ください。
A:図書館に本の寄贈をお考えのときは、事前にご連絡ください。寄贈をお受けできない場合もあります。
上記に該当するものでも「みやこ町に関する資料」等は、寄贈をお願いすることもありますので、ご相談ください。